body {color:#444444; background-color:#f0f8ff; text-align:center;background-repeat} div#container {width:850px;margin-left:auto;margin-right:auto} h1 {font-size:1.5em} h1 img {border:none} h3 {font-size:1.0em} p#message {border:solid 3px;border-color:#00cc00;width:400px;font-size:1.2em; margin-left:auto;margin-right:auto} p#sammary {text-align:justify;font-size:1.0em;line-height:1.4} img {border:solid 3px} table {width:850px;margin-left:auto;margin-top:-10px} div#content ul {list-style-type:none;margin-left:0;padding-left:0;padding:3px 20px ;line-height:0.5;background-color:#fffacd;border:solid 3px #f0e68c; height:20px;width:780px} div#content li {display:inline;padding-right:0px;font-size:0.9em; float:left} div#content li a {line-height:25px;width:110px;display:block} div#menu ul {list-style-type:none;margin-left:0;padding-left:0;padding:3px 20px ;line-height:0.5;background-color:#fffacd;border:solid 3px #f0e68c; height:120px;width:780px} div#menu li {display:inline;padding-right:0px;font-size:0.9em; float:left} div#menu li a {line-height:25px;width:110px;display:block} a {color:blue;text-decoration:none} a:visited {color:#8fbc8f} a:hover {color:red} address {text-align:right;font-size:0.8em;padding-top:100px}
湯坂路 箱根 (H23.11.24)
千条の滝(チスジの滝) | 紅葉の道 |
晴天ではあったが冷たい風が吹くなか、小涌谷駅から住宅地を抜け、銀色に輝き漣のように揺れているススキが広がる道を千 条の滝に向かう。滝と言っても2m程の高さの岩の壁から染み出す様に流れている程度で、滝というには些か無理がある様な気 がする。ここから浅間山まで標高差300m弱を登るが、林の中の道はさほどのことも無く淡々と歩を運び、ほどなく山頂に到着。 山頂は樹木に囲まれ展望は無いが広々と開け、風が無ければ陽だまりを楽しめ、休憩や昼食にもってこいである。この時は風 が冷たく小休止の後、湯坂路を下る。大平台分岐のススキに囲まれた小広い場所で風を避けながら昼食。暖かいカップ麺やコ ーヒーが格別に美味い。もみじが続く道は紅葉のトンネルになり湯本へとつながるが、既に木々は葉を落とし、あるいは朽ちたよ うな葉を残しているのが殆どで季節は確実に、且つ、足早に冬に向かっていた。それでも、僅かに点在する紅は鮮やかに輝き、 ススキは銀色に誘うように揺れていた。湯本に近づくと湯坂路(旧鎌倉道)は古を残す石畳の道となり車道に出た。湯本駅で解 散、思い々に帰途に着く。シニアコースに程良い行程であった。 (写真 2班S様・他)
小涌谷駅 | 千条の滝 | 蛇骨川の橋を渡り浅間山に向かう | |
浅間山 山頂 804m | ススキの大平台分岐で昼食 | ススキの快適な道 | |
紅葉が残る道 | 案 内 板 | 紅葉が緑に映え美しい | |
木の間ごしの相模湾 | 湯坂城跡 | 紅葉とススキ | |
輝く鮮やかな紅葉 | 湯坂路の石畳(鎌倉古道) | 湯坂路入口(湯本側) |