沼津市五十雀山歩会

平成23年度(平成23年4月〜平成24年3月)

春 日 山 (H23.9.25)

輝 く 秋 の 色山 道 を 行 く  緑が心地よい

鳥坂峠から山道に入るが、行けども行けども樹木が茂り展望は得られない。春日山、釈迦岳の分岐から、新緑のように輝く緑の 山道を春日山へ進む。1時間もかからず春日沢の頭に到着。本来は小広く、休憩でき、近辺の山が望める所であるが、電波塔の 工事中で削られ土がむき出し。立入禁止で迂回路を進み、1時間ほどで春日山に到着。林の中に山梨百名山の標柱が有るだけ で疑問符である。もっとも、富士の国やまなし観光ネットによれば 【甲府盆地越しに白峰三山をはじめとする南アルプスや八ケ 岳、奥秩父の峰々が眺められる。小説「楢山節考」の構想舞台の場所と言われており、春日山の全景は姥捨伝説のイメージが ほうふつされる】とあるので、以前はこのような眺望が得られたのであろう。季節がもう少し後で有れば、紅葉はトンネルのように なり、山道を染めるのではないかと思われる。春日山を下ると程なくして黒坂峠に到着。時間は早いが昼食と成る。1時間タップ リ休憩の後、芦川集落に下る。先日の台風で芦川は流量を増し戯れ踊っているようであった。川では釣り人が糸を垂れていた。 覗かせてもらうとヤマメ2尾とイワナが1尾。少し得意げな釣り人。歩いてゆくと集落の中で唐突に声を掛けられる。 「先日の台風 で橋がいくつも流され不便している。床下にまで水が来た」 と地元のお年寄り。見たところ橋は流されているようには見えないか ら、多分、生活に使用している簡易な木橋か何かで有ろうと思う。また々声を掛けられる。「どこの山に行ってきたの、黒岳?」 「春日山です」「知らないな、景色は?」「見えない、葉が落ちれば」・・・ブオ〜ン・・車のエンジンをふかして行ってしまった。やが てバスが待つ農産物直売所に到着。思い々に買い物をして帰途に着く。山道の茸、林道のすすきの穂、木の実は色を濃くし季 節の移いを感じさせてくれる山行であった。

新鳥坂トンネル (鳥坂峠)登山口に向かう登山口案内標
山道を行く分岐標柱春日山への案内標
春日沢ノ頭春日山山頂 (1235m) (山梨百名山)黒坂峠
黒坂峠での昼食台風で崩落した林道芦川の釣り人 (太公釣魚?)
Copyright(C)Ryu2010 ALL rights reserved.