body {color:#444444; background-color:#f0f8ff; text-align:center;background-repeat} div#container {width:850px;margin-left:auto;margin-right:auto} h1 {font-size:1.5em} h1 img {border:none} h3 {font-size:1.0em} p#message {border:solid 3px;border-color:#00cc00;width:400px;font-size:1.2em; margin-left:auto;margin-right:auto} p#sammary {text-align:justify;font-size:1.0em;line-height:1.4} img {border:solid 3px} table {width:850px;margin-left:auto;margin-top:-10px} div#content ul {list-style-type:none;margin-left:0;padding-left:0;padding:3px 20px ;line-height:0.5;background-color:#fffacd;border:solid 3px #f0e68c; height:20px;width:780px} div#content li {display:inline;padding-right:0px;font-size:0.9em; float:left} div#content li a {line-height:25px;width:110px;display:block} div#menu ul {list-style-type:none;margin-left:0;padding-left:0;padding:3px 20px ;line-height:0.5;background-color:#fffacd;border:solid 3px #f0e68c; height:120px;width:780px} div#menu li {display:inline;padding-right:0px;font-size:0.9em; float:left} div#menu li a {line-height:25px;width:110px;display:block} a {color:blue;text-decoration:none} a:visited {color:#8fbc8f} a:hover {color:red} address {text-align:right;font-size:0.8em;padding-top:100px}
鷲ヶ峰〜八島ヶ原湿原 (H23.7.24)
八島ヶ原湿原と鷲ヶ峰 | 彩 雲 (中央の虹色の雲) |
湿原の花紀行
鷲ヶ峰は標高1798m、登山口の八島ビジターセンターからは標高差100m余。八島ヶ原湿原は1万2千年前に誕生した高層湿原で
面積43.2ha(432,000u)標高1632m、霧ヶ峰の北西部に位置している。(霧ヶ峰には八島ヶ原湿原、車山湿原、踊場湿原の3つの
湿原がある。)
大混雑の八島ビジターセンターの駐車場から鷲ヶ峰に向かう。標高差は僅かであるが、殆ど直登の道を頂上に向かい歩き始め
る。小石や岩が多く歩きにくいが、エゾカワラナデシコやウツボグサの鮮やかな色に眼をやりながら、1時間程で頂上に到着。薄
くもやってはいたが、北の方には、昨年山行した電波塔が林立する美ヶ原、眼下には諏訪湖や車山等の360°の展望が得られた。
ひんやりとした風に心地よく身体を委ねながら昼食休憩。解放感に浸っていると出発の時間。往路を戻り八島ヶ原湿原に向
かう。途中で登ってきた2班とすれ違う。湿原の夏は年間で最も多く花が咲く時期で、7月、8月で80種以上の花が見られるが、
湿原とはいうものの、意外に水は少なく、池塘が2、3ある程度で、草原のようである。木道の遊歩道を進むと、ニッコウキスゲが
黄花を輝かせて咲き、シモツケソウが群生している所では赤色・白色が帯状に広がり、離れて見ると一帯は色で滲み染められて
いるように見える。ヤナギランやキンバイソウは誇るように凛として咲いていた。 (写真協力 4班0様)
八島ヶ原湿原入口 | 鷲ヶ峰 頂上はピークの先 | 1班の登山 |
2班の登山 | 鷲ヶ峰山頂 | 昼食休憩 |
美ヶ原方面 | 諏訪湖方面 | 湿原の木道を行く |
湿 原 @ | 湿 原 A | 湿 原 B |