沼津市五十雀山歩会

平成23年度(平成23年4月〜平成24年3月)

御 岳 山 (H23.8.17)

レンゲショウマ武蔵御嶽神社

レンゲショウマを見に行く
ケーブルカーで御岳山駅に降りたときには、拭っても拭っても噴き出る汗で、着ているものが湿っぽく身体にはりつく。陽射しは 薄日程度で有ったが、気温は高く風も無い。参道に沿って御嶽信仰の参拝者用の宿泊所が建ち並び、みやげ物屋が軒を連ね、 声高な呼込みが、湿気のようにまとわりつく。すでに信仰の地ではなく普通の観光地の態で、参拝者は見当たらず一般の観光 客で身体が触れ合うように混雑している。参拝を済ませロックガーデン(岩石園)への道をたどる。途中の展望台からは、都心が 見えるはずで有るが、もやに霞んでそれらしき程度で判別できなかった。小休止の後、さらに歩を進め、ロックガーデンの分岐か ら急な鉄の階段を七代の滝におりる。雰囲気は良かったが、10m程度の落差の小さな滝でやや残念。オゾンを浴びてロックガ ーデンに向かう。山間の川に沿った一帯がロックガーデンで、所々に咲く野の花は彩を輝かせている。苔むした岩の間につけら れた遊歩道を進むが、相変わらず風もなく蒸し暑い。川の水に手を浸したり、汗ばんだ顔を洗う。水は冷たく生き返ったような心 地であった。次の綾広の滝は七代の滝よりも大きく、水量も豊富で、近くまで行くと涼感タップリである。暫く涼んだのち緩やかな アップダウンをくり返し、御岳平(御岳山駅周辺)に戻り、いよいよレンゲショウマである。一斉に咲いているとまではいかなかった が、それでも群生地内には、薄紫おびた花がそこかしこに咲き、恥ずかしげにうつむくさまは、可憐でもあり儚げでもあった。
(写真協力 4班 0様)

ロープウェイ御師の家  苔むした桧皮葺屋根神代ケヤキ 推定1千年 樹高30m
どうしたの? おみくじがぁ〜ぁ〜みやげ物屋の店頭七代の滝
天狗岩  クサリを掴んで遊歩道を行く綾広の滝
清流で手を洗う  ついでに足も?遊歩道で小休止クサノオウ
ナンテンハギヤマジノホトトギスイワタバコ
ハキダメギクボタンズルタマガワホトトギス
Copyright(C)Ryu2010 ALL rights reserved.