沼津市五十雀山歩会

平成26年度(平成26年4月〜平成27年3月)

韮 山 史 跡 (H26・8・21)

<コース>
沼津駅 韮山駅 ― 蛭ケ小島 ― 韮山城址 ― 江川邸 ― 香山寺 ― 本立寺 ― 韮山反射炉 ―
伊豆長岡駅 沼津駅
 最高気温34度の中を史跡めぐりのウォーキング。蛭ヶ小島に着くころには背中が汗でビッショリ。軽く立寄 り韮山城址に向かう。尾根の長さ400m、北から三の丸・権現曲輪・二の丸・本丸と並び秀吉の北条攻めでは3 千6百で4万4千の攻撃に100日間持ちこたえ開城したと言われている。天守跡からは田方平野や沼津アルプ スが望める。城の下の城池親水公園の池にはヒシが一面に覆い、目を凝らさなければ判らない小さな花が咲 き、道々の庭先には鮮やかな色を見せ夏の花が咲いている。江川邸に向かってゆくと遺跡の発掘作業が行わ れていたが何の遺跡であろうか?。江川邸見学の後、平兼盛の墓所が有る香山寺から本立寺により韮山反射 炉に向かう。反射炉の詳細は記さないが、この日は県民の日で入場料は無料で、ボランティアガイドの説明を 炎天下の中延々と聞く。(見学者が少ないので張り切っていたのか?)黒船攻撃は無理ではなかったかと思える 程度の実物大の大砲のレプリカがあった。見学ののち解散。  

蛭ケ小島に到着韮山城址韮山城址からの展望
城池ヒシの花遺跡の発掘作業
江 川 邸香 山 寺本 立 寺
道端の石仏韮山反射炉24ポンドカノン砲(復元)
Copyright(C)Ryu ALL rights reserved.