body {text-align:center;background-repeat} div#container {width:850px;margin-left:auto;margin-right:auto} h1 {font-size:1.5em} h1 img {border:none} h3 {font-size:1.0em} p#message {border:solid 3px;border-color:#00cc00;width:400px;font-size:1.3em; margin-left:auto;margin-right:auto} p#sammary {text-align:justify;font-size:1.15em;line-height:1.4;width:850px} img {border:solid 1px} table {width:850px;margin-left:auto;font-size:1.1em} div#content ul {list-style-type:none;margin-left:0px;padding-left:0;padding:3px 20px ;line-height:0.5; height:20px;width:780px} div#content li {display:inline;padding-right:0px;font-size:1.0em; float:left} div#content li a {line-height:25px;width:110px;display:block} div#menu ul {list-style-type:none;margin-left:5px;padding-left:0;padding:3px 0px ;line-height:0.5;background-color:#fffacd;border:solid 3px #f0e68c; height:100px;width:830px} div#menu li {display:inline;padding-right:0px;font-size:1.0em; float:left} div#menu li a {line-height:25px;width:130px;display:block;margin-left:-3px} a {color:blue;text-decoration:none} a:visited {color:#8fbc8f} a:hover {color:red} address {text-align:right;font-size:0.8em;padding-top:100px}
大 札 山(R4.4.23)
コ ー ス=三ツ星天文台駐車場~樅の木平登山口(南尾根登山口)~大札山~樅の木平登山口
~三ツ星天文台駐車場
今回のバス山行は、2020年1月12日以来、約2年3か月ぶりのバス山行としてB.Cコース合わせて25名の参加で実施しました。
大札山肩登山口へ通じる林道が通行止めのため、だいぶ手前の三ツ星天文台駐車場にてマイクロバスを下車、アスファルトの林道を歩いて樅の木平登山口へ到着。
ここから、B.Cコースとも大札山山頂を目指し、思いのほか急登を登っていくと、疲れ始めたころにアカヤシオが見え始め、大札山山頂少し手前位には青空に柔らかいピンクが映えて、とてもきれいなアカヤシオの群生が見られるようになりました。
山頂に到着後、見晴台からは遠くに雪を抱いた聖岳等南アルプスや、オクシズの山々を見ながら昼食を取ったあとは、北尾根登山口にアカヤシオとツツジ群生地を見に登山道を下山しましたが、群生地が見当たらないため再び大札山山頂へ行き三角点をタッチした後、Bコースは登ってきた登山道をピストンで、Cコースは林道経由に分かれて、それぞれスタート地点の三ツ星天文台駐車場に下山しました。
なお、山行終了後に途中、塩郷の吊り橋を渡る予定でしたが、林道が通行止めのため歩きが多くなり時間がかかったためカットしましたが、道の駅川根温泉に寄り、旬の山の幸等を購入し、天気にも恵まれた久しぶりのバス山行を満喫することが出来ました。
樅の木平に向かう | 舗装道路を樅の木平登山口へ | 樅の木平到着 |
急登の先にアカヤシオが | 山頂へあと一息 | 満開のアカヤシオ |
大札山 山頂 | 昼 食 | 見晴らしからの南アルプス |
南アルプスや奥静の峰々 | 北尾根コース分岐 |