body {color:#444444; background-color:#f0f8ff;text-align:center;background-repeat} div#container {width:850px;margin-left:auto;margin-right:auto} h1 {font-size:1.5em} h1 img {border:none} h3 {font-size:1.0em} p#message {border:solid 3px;border-color:#00cc00;width:400px;font-size:1.3em; margin-left:auto;margin-right:auto} p#sammary {text-align:justify;font-size:1.15em;line-height:1.4;width:850px} img {border:solid 1px} table {width:850px;margin-left:auto;font-size:1.1em} div#content ul {list-style-type:none;margin-left:0px;padding-left:0;padding:3px 20px ;line-height:0.5; height:20px;width:780px} div#content li {display:inline;padding-right:0px;font-size:1.0em; float:left} div#content li a {line-height:25px;width:110px;display:block} div#menu ul {list-style-type:none;margin-left:5px;padding-left:0;padding:3px 0px ;line-height:0.5;border:solid 3px #f0e68c; height:100px;width:830px} div#menu li {display:inline;padding-right:0px;font-size:1.0em; float:left} div#menu li a {line-height:25px;width:120px;display:block;margin-left:-3px} a {color:blue;text-decoration:none} a:visited {color:purple} a:hover {color:red} address {text-align:right;font-size:0.8em;padding-top:100px}
大 山 (H29.11.12)
コース
=中井PA=秦野中井IC=大山駐車場~大山ケーブル駅=阿夫利神社下社駅(687m)~阿夫利神社下社
~ヤビツ分岐〜大山山頂(1261m)~不動尻分岐〜見晴台~下社~女坂~大山寺~大山駐車場=足柄SA=
10月の山行が2回雨で中止となり、久しぶりの山行にて53名の多くの参加を得て実施される。大山は「あめ
ふり山」とも呼ばれ雨乞い信仰の地、また、阿夫利神社は「大山詣で」と言われる山岳信仰の中心地であり、紅
葉もベストシーズンで素晴らしいとのことであるが、本心は「湯豆腐で一杯」に期待をして参加をする。東名秦野
中井ICを降り大山駐車場に着くと早くも多くの登山・観光客がいる。急ぎこま参道を通りケーブル駅へ。すでに
50名程が切符を求め行列をしており先行きが案じられる。紅葉のシーズンでもあり致し方ないか…と思ってい
るとケーブルカーが増発され比較的スムーズに阿夫利神社下社駅に到着、全員揃うまで下社見学や周辺の紅
葉を楽しむ。下社脇の急な階段を登りいよいよ山行の始まりだ。すでに多くの登山者がおり、また、急な石道の
せいもあり早くも渋滞となる。夫婦杉、十六丁目、富士見台、ヤツビ分岐と大渋滞の山行となる。12時に山頂に
到着、昼休憩にするも登山者が多く場所探しに苦労する。山頂トイレも大行列で急きょ下山出発を後らせること
となる。下りは順調かと思いきややはり渋滞が始まり見晴らし台まで続き15時下山予定を1時間以上オーバー
することとなるも全員無事に下山しバスに乗り込む。
阿夫利神社 | 下社の紅葉 | 急な石段 山行開始 (えっ!なに!) |
夫 婦 杉 | 江の島・三浦半島 | ヤビツ峠分岐付近 |
山頂 奥の院 | 東京方面 | 見事な紅葉 |
もうじき紅葉 (ちょっと待ってね) | 大 山 寺 | 大山寺の紅葉 |