body {color:#444444; background-color:#f0f8ff; text-align:center;background-repeat} div#container {width:850px;margin-left:auto;margin-right:auto} h1 {font-size:1.5em} h1 img {border:none} h3 {font-size:1.0em} p#message {border:solid 3px;border-color:#00cc00;width:400px;font-size:1.3em; margin-left:auto;margin-right:auto} p#sammary {text-align:justify;font-size:1.15em;line-height:1.4;width:830px;margin-left:10px} img {border:solid 1px} table {width:850px;margin-left:auto;font-size:1.1em} div#content ul {list-style-type:none;margin-left:0;padding-left:0;padding:3px 20px ;line-height:0.5;background-color:#fffacd;border:solid 3px #f0e68c; height:20px;width:830px} div#content li {display:inline;padding-right:0px;font-size:1.1em; float:left} div#content li a {line-height:25px;width:110px;display:block} div#menu ul {list-style-type:none;margin-left:0;padding-left:0;padding:3px 20px ;line-height:0.5;background-color:#fffacd;border:solid 3px #f0e68c; height:100px;width:830px} div#menu li {display:inline;padding-right:0px;font-size:1.1em; float:left} div#menu li a {line-height:25px;width:120px;display:block;margin-left:-3px} div#next {float:left;padding-left:15px} div#taitoru {float:left;padding-left:15px;font-size:1.2em} a {color:blue;text-decoration:none} a:visited {color:#8fbc8f} a:hover {color:red} address {text-align:right;font-size:0.8em;padding-top:150px}
接 岨 峡 (H24.11.15)
大井川鉄道井川線 | 八橋小道の吊り橋 |
紅葉の接岨峡ハイキング
10月の紅葉山行を除けばシニアとはいえ、8月以来の一般山行となった。親水公園から接岨湖へ県道脇か
ら下り、湖上の奥大井湖上駅へレインボウブリッジ(鉄道と共用)を渡る。湖は秋の日に紅葉を映し煌めいて
いる。橋の長さは全長470m、高さ70mで、駅は湖の中間にある。渡橋中に列車とは行き会わなかったが、
紅葉の湖上を赤い車両がゆっくり駅に入って来る。車掌が乗降客の確認をし、乗りますかと声を掛け、乗らな
いとわかると出発して行った。再び橋を戻り、スタート時の親水公園で昼食。このような山奥で何に使われて
いるのかやたら広い。昼食後、南アルプス接岨大吊橋を渡り八橋小道ラブロマンスロードを進む。数十メート
ルの高さや、ほんのひとまたぎの橋等々、それぞれに趣の異なった八つの吊り橋が架けられている崖沿いの
道を進む。もっとも崖沿いの道とはいっても、整備された散策路で、会員には物足りなかったかも知れない。
天狗石茶屋を経て資料館やまびこを見学し帰途につく。絶好の秋晴れ、ぽかぽか陽気にゆったりの山行であった。
湖上遊歩道へ | 湖上遊歩道(井川線鉄橋) | 井川線の車両 |
湖上駅 | 湖崖紅葉 | 親水公園で昼食 |
南アルプス接岨大吊橋 | 八橋小道の橋 | 八橋小道の吊り橋 |
八橋小道の吊り橋 | 山間の紅葉 | 長島ダム |
集 合 写 真 |